コンテンツ
ジャグラーはぺカりが醍醐味!ゴーゴーランプにトラブル発生!
ジャグラーファンには、たまらない告知ランプがゴーゴーランプ。
それがパチスロジャグラーにおける大当たりの瞬間であり、ゴーゴーランプと言う名の光り輝くジャグラーファンにはたまらない告知ランプです。
ジャグラーでは、ゴーゴーランプのペカリは嬉しい瞬間です。
今回は、アイムジャグラーの実践中に起こった滅多に体験する事の出来ないゴーゴーランプについての記事を書きたいと思います。
滅多にというか、なかなかゴーゴーランプが光らない事もあるんです。
そんな台に出会うことは滅多にないと思いますが、以前、一回だけそんな台に出会いました。
ジャグラーでゴーゴーランプが光らないのは邪道だと思うのですが、気を悪くしないで読んで頂けたらと思います。
アイムジャグラー実践中に告知ランプ光らず!
朝一からアイムジャグラーのイベントで、前日のそこそこ良さげな台の設定据え置き狙いで友人と打ちに行った時の事です。
友人は朝一からアイムジャグラーで500回転はハマり、当たったのがバケで落ち込んでいました。
20台設置しているアイムジャグラーはイベントの為満席で移動する事も出来ず、友人はその後も追い金をしてはバケ単発を引くという気の毒な展開です。
私の台は、投資8000円で急にビッグが揃い飛び上がってしまいました。
ジャグラーの生入りビッグは、正直滅多にないからなんです。
普通にチェリー狙いで打っていればビッグボーナス生入りはないので、適当にフリー打っていたのがバレるという情けない現象でもあります。
その後も、100回転程度でまたもやビッグボーナス生入りでボーナススタートです。
ジャグラーを打つに当たって、チェリーを狙っていないのはどうかと思われますが気にしないで下さい。
二度あることは三度ある。
-
-
アイムジャグラーの設定6らしき台を夕方から打った結果!
ゴーゴーランプが光らない生入りボーナス揃いは嬉しくない?
私の打つアイムジャグラーは、朝一から全く光らずにボーナスが生入り3連チャンと目が点になる展開で始まります。
目押しを疎かにしてすみません。
普段ジャグラーばかり打っている私でも、違和感を覚えるくらいゴーゴーランプが光らずボーナス絵柄が揃うのです。
個人的には、ジャグラーでゴーゴーランプが光らずに飛び込みで揃うのは、一日1回あるかないか程度です。
多くても一日3回程度しか見ることが出来ません。
ボーナスが揃うのだから、ゴーゴーランプが光っても光らなくてもいいじゃん!って言う人もいます。
しかし、しかしですよ。
私は、ジャグラーはたくさんペカらせたいですし、たくさんジャグ連を味わいたいのです。
ジャグラーファンの皆さんも同じ気持ちだと思います。
3回飛び込みビッグが続いた時にさすがに気が付きました。
「もしかして、ゴーゴーランプの球が切れたのでは?」
と誰でも気が付きますよね。
-
ゴーゴーランプがペカリまくりのジャグラーを9000回転回した結果!もうちょっとで100ペカ!
ゴーゴーランプの球切れ?
ジャグラーのゴーゴーランプって、簡単に球が切れないイメージがあるのです。
その後も、リーチ目が出ても光らずゴーゴーランプの球が切れていることが判明しました。
ある程度の出玉と設定を確信していたので、そのまま勝負続行することに。
光らないジャグラーは打っていても、あまり面白くないというか暇なんです。
当たってコインは増えるのですが、ひたすら回すだけみたいな感じです。
アイムジャグラーで客付きも良く人気台です。
普通に考えて、ゴーゴーランプの球が切れるとは考えにくい。
「店が、意図的にそんな事をしているのだろうか?」
「隠れイベント的な事か?」
勝手な妄想ばかりして、考えていました。
順調にボーナスを引くのは嬉しいがゴーゴーランプが全く点灯せず!
昼過ぎ時点で私のアイムジャグラー出玉は、頭上に1箱勝ち盛りと下皿満タンになります。
ビッグ13回バケ9回と、昨日の設定据え置き狙いにしては悪くない展開に。
設定6を狙ってのイベント参戦ですが、なんとしても打ち切りたいとの思いが出てきます。
友人は、14時時点で3万やられてヤケクソでパチンコを打ちに行くとの事で、ここからは一人で黙々とぶん回します。
ゴーゴーランプの光らないジャグラーって物足りない!
リーチ目って言っても、ジャグラーのリーチ目はあまり美しくないですし、やっぱりペカってナンボの台です。
告知ランプは光りませんが、数回に1回程度告知音は鳴ります。
「ガコッ」と急になるのでビックリします。
高設定据え置き濃厚なアイムジャグラーで実践継続!
夕方過ぎから辞めたくなりましたが、ボーナス確率から考えると高設定ぽいので、告知ランプは点灯しませんが最後まで打ち切ることに決定。
黙々とぶん回すと、良い感じに出玉が増えるので面白みに欠けますが、根性でアイムジャグラーをぶん回します。
閉店前に店員さんに説明し遊戯台の中を確認してもらいましたが、ここで衝撃の事実が発覚!
あるはずのゴーゴーランプの球が、台の中何処を探しても付いていないのです。
ゴーゴーランプのある筈の場所に、何も無かったのです。
ゴーゴーランプは球切れではなく行方不明だった!
店員さん曰く、掃除した時に落ちてしまったか何かの弾みで落下し行方不明になったのではないかとの説明を受けました。
アイムジャグラーのゴーゴーランプは、遊戯台パネルの裏側に回して取付けするタイプで、外れることは滅多にないが外れる可能性はありますとの説明を受け、店員さんから申し訳ありませんとの謝罪の言葉を頂きます。
ジャグラーのゴーゴーランプが点灯しないのに、最後まで遊戯しましたね。と驚いていたのが印象的です。
「遊戯中にゴーゴーランプが光らないって呼び出しボタンでコールして頂ければ、直ぐに点検しましたよ!」とのお言葉が。
気が付いた時点で、店員さんに申し出なかった私も悪いのですが。
ジャグラーでゴーゴーランプの球が外れて行方不明になるなんで、今までのジャグラー実践でも初めての出来事でした。
-
ゴーゴーランプがペカリまくりのジャグラーを9000回転回した結果!もうちょっとで100ペカ!
上記の記事では、ゴーゴーランプが光りすぎてペカりまくった時の状況を記事にしております。
告知ランプが点灯しないと出玉が順調でも不安に!
今回生まれて初めてゴーゴーランプの点灯しないジャグラーを終日打ち続けましたが、気が付いたというより思った事が一つあります。
告知ランプが点灯しないと、物凄く不安になるんです。
本当に不安になります。
二度とボーナス来ないんじゃないか?と精神衛生上本当に良くないです。
光らないアイムジャグラーを終日回した結果!
実践最終結果は、総回転数8500回転でビッグ37回、バケ35回で4100枚のコインをゲットしました。
設定推測は、設定5が濃厚です。
途中では、イベント台である私の打ったアイムジャグラーは設定6もあるかも?と思っていましたが、ボーナス確率的に設定6ではなさそうです。
途中で最高ハマリ700回転超えが2回あったのも、設定5と予測した要因です。
やはり、ゴーゴーランプが光らないジャグラーは物足りないですね。
ゴーゴーランプの光らないジャグラーは、二度と打ちたくはないです。
6号機ジャグラーのスペックや内容を分かりやすく紹介♪
【最新版】2020年6号機新台「アイムジャグラーEX」機種情報まとめ♪
【6号機】アイムジャグラーEX BIGボーナス獲得枚数250枚と大幅ダウン!
2020年4月 6号機新台「アイムジャグラーEX」登場!気になるスペックを解説!
上記の記事では、6号機になり大きく出玉性能が規制される6号機ジャグラーについて分かりやすく書いています。
-
-
パチスロ6号機規制内容は機械割りが大幅にダウン!
-
-
2020年ジャグラー機種の規制内容について!6号機は辛い?
パチスロ6号機では、ボーナス純増枚数が250枚程度になり様々な出玉削減につながる基準が決められています。
人気記事♪ジャグラー実践記事が人気です!
-
-
マイジャグラー3の基本的な告知演出とプレミア告知のまとめ!
-
-
マイジャグ3 設定6据え置き狙いで最終バケ回数39回!
-
-
マイジャグラー3でビッグ間2000超のクソハマリを喰らった結果!