コンテンツ
全台設定6の実績があるイベントで、アイムジャグラーの設定6を狙った結果!
昨日も懲りずに、アイムジャグラーのイベントにて実践をしてきました。
まあ、イベントといっても月に二回程度あるちょっとだけ期待できる程度のイベントですが。
この店は、スロット専門店ですが最新のART機に力を入れているのですが、ジャグラーシリーズにも凄く力を入れていて、平常営業でも設定6をまるごと入れたりもします。
ゲリライベントが好きな店長なので、イベント時は意外と面白いかもです。
ニューパルサーとキングハナハナの全台設定6イベントを開催!
この間なんかは、ニューパルサーが全台10台あるのですが、全台設定6で翌日も設定据え置きの大爆裂とかありした。ニューパルサーでも全台設定6は、見ていて気持ちが良いもんです。
その他にも、沖スロのキングハナハナ当たりも、全台設定6が告知なしであったりもしていました。
私は、ジャグラーメインなので当然打ってはいないですが、設定6なら打ってみたいですね。
前置きが長くなりましたが、昨日のアイムジャグラーの実践報告です。
イベントホールの設置台数は?
本日のアイムジャグラーのイベントは、期待度中位のイベントです。
アイムジャグラーの設置台数が20台で、設定6が数台投入されると思われます。
入場番号は悪かったがアイムジャグラーをゲット!
朝の並びがもの凄く、入場番号の悪い私がジャグラーのシマに着いた頃には半数が埋まっています。
当然ながら、空き台の中から前日高設定ぽい履歴の台をチョイスし打ち始めます。
初当たりは3000円投資のあと告知から、「キュイン!」
という音と共に、告知ランプがペカります。
アイムジャグラーの告知音に「キュイン!」はいらなくね?
と思いつつも、ペカれば嬉しいので祈るように7を目押しします。
この店、ペカったらもれなく「キュイン!」となるシステムなのを忘れていました。
「キュイン!」と音の鳴るジャグラーの設置店は、意外と多いですが、個人的には好きではありません。
むしろ嫌いなくらいです。
アイムジャグラーのこっそりとペカるパターンがお気に入りなので、「キュイン!」となると周りの視線も集まりますし残念なところです。
朝一ゲットしたアイムジャグラーは・・・
その後、出玉が無くなったところで次の台を探しに旅に出ます。
30分程うろついていると、ビッグ1のバケ3でヤメという台が空き台になり速攻で台をキープし打ち始めます。
アイムジャグラーのバケ確率は、結構重要なので早くペカってくれと打ち続けること12000円。
「キュイン!」
となったと同時に、ゴーゴーランプが点灯します。
狙って見るとビッグボーナス。
バケでないだけマシか。と思いながらジャグ連に期待していると、ボーナス終了から10ゲームで再度「キュイン!」
ビッグの連荘をゲットし、コーヒーを買いに行き一息つきます。
本日はイベントということもあり、アイムジャグラーもほぼフル稼働です。
人気のART機のアラジンやサラリーマン番長、キングハナハナも空き台がない状況です。
30台設置の、激荒マシンであるゴッドハーデスに空き台がないのにはびっくりします。
昼過ぎでも、ゴッドハーデスは出ている台がなく貯金箱状態。
キングハナハナは沖スロということもあり、出玉感が半端なくあります。
ボーナス回数からしても、設定6あたりが複数ありそうな出玉です。
昼過ぎにはアイジャグの設定6が見えてきた!
アイムジャグラーは、昼過ぎで2台は設定6だろうと思われる台が出てきました。
14時時点で、ビッグ15回バケ14回と設定6らしき台が出てきています。
もう一台のアイムジャグラーは、ビッグ回数が16回バケが10回とバケ回数は若干少ないですが多分設定6です。
私の打っていたアイムジャグラーは、どツボを踏みました。
ビッグ2発の即連のあと、出たりハマったりしながらコインが消滅してしまいました。
追加投資も考えましたが、高設定が数台ある以上自分の台が低設定の可能性が高いのでそのままヤメ。
せっかくのイベントなので、アイムジャグラーの高設定を探すべく一時間程度ウロウロしましたが、良さそうな台が空き台になるはずもなく、夕方には実践を終了。
イベントのアイムジャグラー実践結果!
トータル収支・・マイナス17000円。
やる気のあるイベントの多機種の出玉状況!
この日の、当たり機種は「キングハナハナ」でした。
メール情報では、キングハナハナは全台設定5もしくは設定6とのこと。
ドル箱1つで800枚程度しか入らないので、大量の別積みコインが置かれていました。
4000枚クラスの台が4台、3000枚クラスの台が4台で残りは交換したり1000枚程度のコインを持っています。
データ的にも、キングハナハナの高設定に嘘偽りはなく店のやる気が感じられます。
ART機のアラジンも出る台は凄いですね。
7000枚クラスの爆発もあり、4000枚クラスの出玉も数台有り出玉感が半端ないです。
私の実践したアイムジャグラーは、高設定が数台で残りは中間設定以下といったイベントにしては物足りない結果となりました。
アイムジャグラーで勝つためには、高設定の設定5か設定6をブン回すしかなく、イベントで必ず設定6が使われている店は非常に重要です。
アイムジャグラーの設定6を目指し、明日からも頑張っていきます。
おすすめ記事♪
ジャグラー6号機の評価は?6号機「アイムジャグラーEX」導入開始!