アイムジャグラーの逆押し!
アイムジャグラーは、ボーナスフラグが立てば告知ランプが点灯するシンプルなゲームです。
ボーナスを揃える時以外は、目押しも大して必要がないですし若者から年配の方まで楽しめる非常にシンプルなマシンと言えます。
ジャグラーファンは、朝から閉店までブン回す人も多く年月を重ねると飽きも出てくるのも確かです。
アイムジャグラーもそうですが、そんな時は逆押しで遊戯するのも面白いです。
逆押しの手順!
簡単な手順としては、逆押しでバーと七の塊を目押しします。
下段に七、中段にバーが停止でチャンスです。
逆押しでの対応役は、ぶどうなのでぶどうが外れればペカッと光ります。
まれにこの停止型でも、チェリーが停止しますが喜んでください。
逆押しでのチェリー重複確定の当たりが確定です。
100%ペカッと光りますので、嬉しい瞬間です。
ビッグ確定の逆押しリーチ目もある!
逆押しで下段に七が停止して、ペカッと光ったならば問答無用でビッグボーナスが確定します。
バケで残念ということにはならないので、とっても嬉しい瞬間です。
その反面、逆押しで上段に七が停止した形(中段にバー)で告知ランプがペカった場合は残念ながらバケ確定です。ちょっと残念ですが、バケでも光るだけマシと思って消化しましょう。
ジャグラーの逆押しは小役外れが楽しい!
このようにアイムジャグラーでは、逆押しでも小役ハズレでボーナスが確定する形もあるので少し楽しめます。
アイムジャグラーには、打ち方によって様々な楽しみ方が出来るようになっています。
上級者になると、ビタ押しや滑りを見極めて光る可能性が大きいか小さいかを考えて楽しめる打ち方もあります。
今回は、アイムジャグラーにおける逆押しでの楽しみ方を書いてみましたが、時間があればリールの停止形とリールのスベリコマ数で楽しめる方法も紹介したいと思います。
アイムジャグラーの楽しみ方は、無限大です。