コンテンツ
ジャグラーのチェリー重複に騙されたことってない?
パチスロ機には、ジャグラーに限らず小役でのボーナス同時当選というものが付いてきました。
一昔前だと、小役との同時当選は認められなかったので、リプレイやスイカなどの小役成立ゲームでボーナスが当選すれば、裏モノだ裏モノだと騒いでいました。
私がよく打つジャグラーガールにも、チェリーとの同時当選があります。
チェリー重複というやつですね。
ジャグラーは、高設定ほどチェリーとの同時当選が多い!
攻略本や解析データを見ると、高設定の設定6になるほど、小役であるチェリーとの同時当選が多くなるみたいですね。
小役でも、期待できるのは嬉しいシステムだとは思います。
嬉しい同時当選でも、ジャグラーの場合は、高設定の設定6になるほどに、バケとの同時当選が多くなるんですね。
ジャグラーを実践している人は、よくあるとは思いますが、チェリー重複でバケが続くと、高設定に期待してしまって、なかなか台から離れられなくなることがあります。
私は、アイムジャグラーをメインで打っていた時に、こういったことがよくあったように思います。
-
-
アイムジャグラー 設定6据え置き狙いで3000枚獲得!
チェリー重複のバケに騙されるな!
このチェリー重複のバケに騙されて、何度出玉を吸い取られた上に、現金投資をして、負けることになったのか。
いや、結構な回数騙されて負けています。
今までの経験から行くと、ビッグボーナスの連打の合間に、バケ連が出てくると、高設定にも期待できますが、出玉の乏しい流れの中での、チェリー重複バケは、騙されている可能性が高いです。
それでも、期待できるので出現すれば嬉しい事は嬉しいです。
ある程度の年齢になってくると、ジャグ連やチェリー重複バケといった、少しの可能性でも、信じてしまうんです。
チェリー重複のバケ連で騙されないように、明日から頑張ろう。
【おすすめ♪】ジャグラーに関する役立つ記事!よく読まれています♪
-
-
ジャグラー 朝一台選びの極意について!
-
-
マイジャグラー3 プレミア告知後の挙動は期待できる!
-
-
2020年ジャグラー機種の規制内容について!6号機は辛い?
-
-
マイジャグラー3でビッグ間2000超のクソハマリを喰らった結果!