コンテンツ
パチンコ店員の仕事のクレームは本当に大変でキツイ!
パチンコ店員をしていると、他のパチンコ店の仕事の内容や、従業員どうしの交流があり、様々な情報が入ってくると思います。
パチンコ店員は、働くパチンコ店のルールや経営方針によって様々な事を体験することができます。
パチンコ店員として仕事をしている方なら、パチンコ店で働くということはどういうことかわかると思います。
今回は、
「パチンコ店でのクレームの内容!」
について書いてみたいと思います。
接客業の中でも、パチンコ店員は大変な部類に!
パチンコ店員は、接客業というのは誰でもわかると思います。
接客業の中でも、パチンコ店での接客は結構ハードです。
笑っているお客様ばかりだといいんですが、怒って輩やクレームを飛ばしてくる客も非常に多いのです。
パチンコ店員として一番大変なのが、クレーム処理です。
問題は、そのクレームなどのお客様とのトラブルの際、パチンコ店や店員は、どのような対応をするかということです。
パチンコ店でのクレームの内容!
クレームの内容も本当にいろいろな種類があります。
日常的なクレームやトラブルに、以下の事例があります。
「大当たり中に玉が釘に詰まって、大当たり中の出玉が少なかった!」
「1000円入れたけど、玉がきちんと出ているか分からない!」
「大当たりしたのに、打ち方が分からずにパンクした!」
「呼び出しランプ押しても、店員がすぐに来ない!」
「なんか大当たりの出玉が少ないような気がするから調べて!」
「あの従業員、愛想悪いし見てて腹立つ!」
「○○万円つぎ込んだけどアタリ来ないやんけ!」
「遠隔操作してるんと違うか?」
など、パチンコ店員として働いているとしょうもない事で色々言われたりします。
文章で書いてみてみると、本当にしょうもないことばかりだと思いますが、実際にクレームを言われるパチンコ店員は、本当に大変で嫌になってきます。
何せものすごい剣幕で、本気で怒って来ます。
パチンコ店でのクレーム対応は上司の仕事!
パチンコ店でのクレームは、大抵はアルバイトや平社員が解決できることは少ないように思います。
アルバイトや平社員は、クレームを聞きれて上司や店長に指示を仰ぐことになります。
その過程で、主任や店長が直々にお客様と話をして解決します。
パチンコ店でのクレーム対応は役職の仕事!
出玉の状況やお金を入れたけど玉が出ないといった事は、パチンコ店の役職の仕事になります。
このクレーム処理をきちんとできるかどうかが、パチンコ店で出世していくためには大切なことです。
クレームのないパチンコ店はまずありませんが、クレームを少なくすることは充分に可能です。
パチンコ店員の社員とアルバイトが、常に情報交換をして、なにか小さいことや気がついたこと、お客様からの声などの情報を共有していかないといけません。
そこから、クレームになる前にパチンコ店としてきちんと対応すれば、クレーム自体が少なくなって、働く正社員やアルバイトも働きやすくなると言えます。
クレームの少ないパチンコ店は優良ホール!
実際にクレームがたくさん発生するホールは、結構暇でお客様の少ないパチンコ店に多いそうです。
お客様の多いホールほど、クレームやトラブルが少ない傾向にあるのです。
普通は、逆に忙しく客の多いホールほどクレームが多いと思いがちですが、実は違うのです。
お客様の多いホールほど、営業努力でお客様の視点になって考えるからではないでしょうか?
大切なのは、報告・連絡・相談!
パチンコ店員で働いていると、たくさん色々なことを言われたりしますが、そんな時は、上司や先輩にきちんと報告しましょう。
あなたの、報告が勤務するパチンコ店を変えることが出来るのです。
パチンコ店でのクレームやトラブルは、まだまだもっとあります。
時間がある時に、詳しく書いてみたいと思います。
【関連記事♪】パチンコ業界関連記事!
-
-
パチンコ店で体感機の疑いがある客にボディーチェックをしてトラブルに発展した話!
-
-
パチンコ店員がインカムで話している内容とは?インカムでの会話内容って気になるよね?
-
-
パチンコ店で体感機の疑いがある客にボディーチェックをしてトラブルに発展した話!
-
-
パチンコ店で働く正社員の給与と待遇!