スマスロ北斗の拳 バトルボーナスの出玉性能と継続示唆演出
バトルボーナスの継続パターン
北斗の拳のバトルボーナスには継続率が4パターンあります。継続率に応じて抽選を行い、抽選に漏れるまでバトルが継続し連荘が継続します。

バトルボーナスの出玉性能
北斗の拳の1ゲーム当たりの純増枚数は4.1枚となっています。バトル継続率は、66%・79%・84%・89%・94%と5段階の継続率になっています。
| 当選の契機 | 通常時のレア役時の抽選 |
| 1Gあたりの純増 | 4.1枚 |
| 小役パート・バトルパート | 30G+α |
| バトル継続率 | 66%・79%・84%・89%・94% |
| レア役 | レイ・トキ昇天演出への移行? |
バトルボーナス時の継続率示唆演出
スマスロ 北斗の拳でバトルボーナスに当選すると、4種類(66%・74%・79%・84%)の継続率から一つが選択されます。
バトルボーナス時にどの継続率かは分からないため、演出による継続率の示唆演出があります。
84%継続以上の設定示唆演出が多いので要チェックです。
バトルボーナス継続率79%以上示唆演出
①赤7下段揃い
北斗の拳のボーナス確定画面で赤7が下段に揃うと79%継続以上が確定です。
②無想転生でレイが攻撃
レイが画面に表れて攻撃をすれば79%以上のバトルボーナス継続率が確定します。
③北斗剛掌波で立ち上がる

ラオウの必殺技を受けたにも関わらずケンシロウが立ち上がれば、79%以上のバトルボーナス継続率が確定します。
④北斗七星+死兆星が出現

北斗七星都死兆星が出現すれば、79%以上のバトルボーナス継続率が確定します。
⑤雲が高速で流れる

通常はケンシロウが立ち上がる際の雲の動きはゆっくりだが、雲の動きが高速であれば79%以上のバトルボーナス継続率が確定します。
バトルボーナス継続率84%以上示唆
①ラオウのパンチをトキで避ける
ラオウの攻撃時にパンチが繰り出されトキ出現でパンチを避ければ、84%以上のバトルボーナス継続率が確定します。
②北斗百裂拳がヒット
ケンシロウが攻撃時に北斗百裂拳を繰り出しラオウにヒットすれば、84%以上のバトルボーナス継続率が確定します。
③雲が流れる+ケンシロウが倒れる
ラオウの攻撃を受けてケンシロウが倒れ雲が流れているにもかかわらずにシロウが倒れればば、84%以上のバトルボーナス継続率が確定します。
④パンチで倒れてユリア復活

ラオウの攻撃(パンチ)を受けて立てなかった際にユリアが登場復活で84%以上のバトルボーナス継続率が確定します。
| 攻撃時のパターン | 示唆継続率 |
| ケンシロウ先制時:レイ | 79%以上 |
| ラオウ先制時:北斗剛掌波→立ち上がる | 79%以上 |
| ラオウ先制時:トキのパンチ避け | 84%以上 |
| ケンシロウ先制時:北斗百裂拳ヒット | 84%以上 |
| ラオウ先制時:パンチ→ユリア復活 | 84%以上 |
| ラオウ先制時:死兆星 | 79%以上 |
| ラオウ先制時:雲が高速で流れる | 79%以上 |
| ラオウ先制時:雲が流れる→倒れる | 84%以上 |
