ジャグラーガールの裏モとは?
ジャグラーガールって、本当に今が旬です。
だって、高設定台がゴロゴロしてるんです。
まあ、高設定以外の台はちょっと厳しいのも確かですが・・
今回は、実践とはちょっと違うんですが、ジャグラーの裏モノって、見かけたことあります?
ジャグラーの裏モノは、一見分かりにくく出来ているんです。
ジャグ連って、あるでしょう?
なのでなかなか最初は気が付かないんです。
マイルドかつ、連チャンもするという打ち手にとって優しい裏モノと言えます。
結構インターネットなどでは、目撃情報や体験情報的なもの?
書いてあったりするんですが、
実際に本当に裏モノ化してるのか?
というところについて書いてみたいと思います。
裏ジャグラーはあると思う?
さすがに、新台導入間もないジャグラーガールに、裏モノ仕様のだいを設置してるホールは、ほとんどないと思います。
客付きが良ければ、裏モノにする必要がないのですから。
ジャグラーガールに裏モノはないと思いますが、ジャグラーの過去作品の、アイムジャグラーやジャンキージャグラーや、そのへんのジャグラー機種には、一部派手な連チャンしたりする謎仕様の台があると思います。
裏モノと聞けば、店が儲けるためにしていると思います。
確かに間違いではありません。
裏モノを設置する最終目的は、儲けることです。
ホールは、儲けるために客を付けないといけません。
客を付けるために、裏モノを設置するんです。
裏モノを使って、出玉を出したいのです。
ジャグラーの裏モノは、ボッタくることが目的ではないような気がします。
なかなか出ない台の一種であるジャグラーに手を加えて、違法ながら客に出玉をアピールしたい!
そういう段階で使用されるのでは?と思います。
要するに、出玉を出したくて裏モノにするようなものです。
ホールも表沙汰になれば、営業停止で倒産の危機に陥るはずです。
だから、客が付き出せば裏モノも元に戻すだろうと思います。
ジャグラーの裏モノを打ったことがある!
ジャグラーの裏モノは、私も見かけたことがあります。
中心部にある、とあるパチンコ併設店での事・・
ジャグラーでも当時人気だったのが、アイムジャグラー。
このアイムジャグラーが凄いことになっていたんです。
北斗の中段チェリバージョン!と言っていましたが、チェリーの後32回転が激アツになるんです。
ある意味、面白かったので今でも覚えています。
この話の詳細は、また後ほど・・
ジャグラーの裏モノの話は、次回以降書いていきます。